—Googleスプレッドシートにて在宅テレマスタッフと情報共有。非効率で悩みの種でした。
当部署では求人情報ポータルサイト「しゅふJOBサーチ」を運営しており、掲載企業数拡大のためにテレマーケティングを実施しています。テレマーケティングは主婦の在宅スタッフが実施しているのですが、コール数やコール結果の情報共有を以前はGoogleのスプレットシートで行っていたため、とても非効率でした。Googleのスプレットシートでのリスト管理はとても複雑で非効率。輪をかけるように在宅スタッフのモチベーションも低下し、ついには辞めてしまう在宅スタッフなども。そのため、情報共有方法の検討は常に重要な課題として認識していました。一方で今まではこの部分に予算をかけることができず「しっかりと効果を実証できるシステム」でなければ導入は難しい状況でしたね。
—情報共有をスムーズにし「作業の効率化」「掲載数の向上」を狙うため、サスケの導入を決めました。
在宅スタッフとの情報共有に使えるシステムを探していたところ、サスケをWEB上で見つけました。我々のテレマーケティングでは資料送付と掲載申込みが最終的なゴール。そのため、アポイント獲得を目的とするテレアポではありません。一方で「コール状況の情報共有」という観点からは同じ目的だと考え、サスケ導入の検討を始めました。
実際にデモ画面を見ながら、営業担当の方から説明を頂いたところ「使いやすいシステムだな」と感じましたね。ExcelやGoogleスプレッドシートのように手軽に操作でありながら、コール数や資料送付数などを自動集計してくれる点がとても魅力的でした。また在宅スタッフはITシステムが得意ではない人間が多かったのですが、これほど簡単な操作であれば、無駄なオペレーションの手間も少なくできると感じました。
加えて好印象だったのが「再コール支援の機能」です。サスケは再コールの日付や時間をお知らせしてくれます。なので、ターゲット企業の担当者様へ最適なタイミングでアプローチができる「攻め」の取り組みができると確信。「情報共有の効率化」と「再コール支援機能による追客強化」の2点、かつ費用感も比較的安価だったことから社内稟議でも認められ、導入する運びに至りました。
—コール数やコール結果について集計の手間が格段に効率化。今ではメール配信にもサスケを活用しています。
サスケ導入後は、在宅スタッフとの情報共有をサスケ上で行うようになりました。コール結果の残し方や管理項目は従来使用していたGoogleスプレッドシート上のものをそのまま引き継げたため、違和感なく利用することができています。今まで毎日手間を取っていたコール数や資料送付数の集計作業もコール履歴を残すだけで自動集計されるため、格段に楽になりました。コール履歴を残す操作もクリックだけでも使えるため、とても簡単で負担なく使えています。また別のシステムで行っていた、既存顧客へのメルマガもサスケで実施。現在はテレマーケティングDBとメルマガDBの両方で活用しています。